体験受講

HOME合格者の声一覧 > 大分上野丘高校出身 H君の声

大分上野丘高校出身 H君の声

大分大学医学部医学科合格

大分上野丘高校出身 H君

私は高校3年間野球部に所属していました。

 

その中で部活動をしながらいかに勉強もおろそかにならないかということを考えながら3年間を過ごしてきました。

 

まずやることとしては「当たり前のことをきちんとする」ことだと思います。

 

私は数学など平日や休日課題は毎日忘れずにしっかりやってきました。

 

またテスト前週間になると部活動も休みの期間になるので、それを利用してその範囲を完璧にしました。

また最後の最後まで部活に打ち込むことも大切だと思います。

 

部活に真剣に取り組むことでその後の受験勉強への流れを作ることができると思うからです。

 

部活が終わると、私はこの代ゼミサテライン予備校O.N.Kに入りました。

 

上野丘高校では、最後のセンター直前まで二次試験(筆記)の勉強ばかりしました。

 

センター試験の数学や理科などは直前にやる分でよいと思いますが、国語や英語などは力がついて伸びてくるまで時間がかかる教科なので、夏休みなどから早目に取り組んだ方がよいと感じました

 

部活を最後までしていた人達は、点が伸びなくても代ゼミサテライン講座などを受けて根気強く勉強を続けることで最後の最後に点が伸びてくると思うので、粘り強く頑張ってください。

 

私が代ゼミに入ったのは高校3年生の夏でした。

 

部活が終わって受験シーズンに入ると同時に受験勉強のために入りました。

 

私は文系科目が苦手だったので、その苦手科目を中心に授業をとりました。

 

最初に授業を受けたとき、楽しくてどんどん授業を受けたくなるような印象を受けました。

 

それから受けて最後の最後に成績が伸びたのはこの代ゼミの授業のおかげだと思います

 

大学もセンター試験だけのAO入試地域枠で合格しましたが、部活生は最後まで伸びることを信じて頑張りぬけば良いと思いました。

 

塾へのお問い合わせ
塾へのお問い合わせ